「ツライ」「本当に何とかしたい!」その気持ちがわかるからこそ
その想いに応えたいという気持ちで作り上げた
肌トラブル改善のための本気の講座です
アトピー・乾燥肌・湿疹・肌荒れなどの肌トラブルの改善を目指し
痒くない・きれいな肌を取り戻す
肌トラブルのための
クレイセラピスト養成講座
全14回
オンライン・対面: 346,500円(税込・テキスト・教材・オリジナルテキスト・各レシピ込み)
出張: 346,500円(税込・テキスト・教材・オリジナルテキスト・各レシピ込み)(交通費別途)
講座の特徴
「ツライ」「本当に何とかしたい!」その気持ちがわかるからこそ
その想いに応えたいという気持ちで作り上げた
肌トラブル改善のための本気の講座です
クレイの基本だけでなく
アトピー・敏感肌など肌に不安があるときの
クレイの取り入れ方や使い方
クレイの選び方などをしっかりと学びます
体質改善・肌質改善を目指し
症状から体の状態を読み解き
クレイを効率的・効果的に取り入れ
短期間で改善を目指すための講座です
こんな人にオススメです
☑ 肌をキレイにしたい
☑ 肌質改善・体質改善をしたい
☑ 症状にあったクレイの効果的な使い方を取得したい
☑ 肌の症状を改善したい
☑ 薬を手放したい
☑ 今の状況を打破したい
☑ 本気で肌をキレイにしたい!!!
講座内容
Lesson1 | クレイとは?
クレイの構造とメカニズム |
Lesson2 | クレイのミネラル
ミネラルがもたらす体への影響 クレイの作用 |
Lesson3 | クレイの安全性と注意点
肌トラブルにおけるクレイの注意点 6つのクレイの違い |
Lesson4 | 6つのクレイの違い
メーカー別クレイの違い メーカー別クレイの使い分け |
Lesson5 | 大人の望診法(セルフケア)
子供の望診法(セルフケア) 経絡とは |
Lesson6 | 症状別クレイの使い方
年齢別クレイの使い方 オイル(油)の影響 |
Lesson7 | アトピーの段階別症状の違い
アトピーの段階別クレイの使い方 赤ちゃんへのクレイの選び方 肌トラブルへのクレイの選び方 |
Lesson8 | クレイパウダーの働き
クレイパウダーファンデーション作り 肌トラブルのためのクレイパウダーの注意点 |
Lesson9 | クレイウォーターの働き
デオドラントスプレー作り |
Lesson10 | クレイヘアパックの働きと作り方
クレイバスの利点と注意点 クレイバスソルト作り |
Lesson11 | クレイフェイシャルパックの働きと作り方
クレイフェイシャルパック体験 |
Lesson12 | クレイ歯磨き粉の働き
クレイ歯磨き粉作り クレイオイルの働き クレイメイク落とし作り |
Lesson13 | クレイボディパックの働きと注意点
肌トラブルへのパックの取り入れ方 クレイジェルの作用と作り方 |
Lesson14 | クレイシートパックの利点と作り方
クレイリキッドファンデーション作り |
おまけの 講座 |
自律神経と体の不調
陰陽五行から読み解く体のサイン 子宮の冷えと生理痛とクレイセラピー ミネラルの働きと相互関係 リーキーガット症候群 |
すぐに使える充実した教材
- 理論だけでなくレシピやケーススタディまで網羅した充実したテキスト
- 6種類のクレイ 各150g
- ローズウォーター 125ml
- キャリアオイル 50ml
- ミネラルジェル 100g
- シートパック用ガーゼ 3枚
- シャーレ(ペースト作りようガラスのボウル)
- スパチュラ
- クレイパック用刷毛 3種類(大中小)
- 大さじ小さじ
- クレイパックふき取り用スポンジ 2個
- 乳鉢
- バスソルト用フランス産岩塩
- クレイパウダーファンデーション用容器
- デオドラントススプレー用容器
- クレイ歯磨き粉・クレイオイル用容器
- 竹べら 1本
- 当スクールオリジナルテキスト
大人の望診法・子供の望診法
経絡
年齢別クレイの使い方
症状別クレイの使い方
アトピーの段階と症状
メーカー別クレイの使い分け
オイル(油)の影響
ミネラルがもたらす体への影響
- 各レシピ
クレイパウダーファンデーション
クレイリキッドファンデーション
クレイバスソルト
クレイメイク落とし
クレイセラピスト養成講座取得可能資格
- 自然療法スクール -ハダノ・コトノ・トコロ- 認定セラピスト
- ICA認定クレイセラピスト受験資格
(クレイセラピスト資格受験は任意です。別途受験料が必要です)
受講料
※価格はすべて税込み・教材費込みとなります
オンライン・対面レッスン:346,500円(税込・教材費・当スクールオリジナルテキスト・レシピ込み)
出張講座:346,500円(税込・教材費・当スクールオリジナルテキスト・レシピ込み)(交通費別途)
【クレイセラピスト試験について】
試験は年3回(2月・6月・11月)実施されます
試験は当スクール又はご自宅での受験となります
※資格試験は任意です(受験料 11,000円別途)
充実した特典
- 合格のための試験対策!(試験前に実施)
- 講座終了後、1か月はメールやビデオ通話にて自由に質問できるアフターフォロー付き
- 講座終了後に当スクールオリジナル教材をプレゼント
オリジナル教材①メーカー別クレイペースト水分量(目安)シート
オリジナル教材②ICAのクレイ pH値早わかり表
オリジナル教材③クレイセラピスト模擬テスト問題(当スクールオリジナル)
- 受講生割引制度
その他
- 協会加盟をご希望の場合は、協会年会費などがかかります
- お申込後の返金は出来かねますのでご了承ください
- 日程はご相談の上、決定いたします(フリースタイル)
- お気軽にお問い合わせください
※お申込は随時受け付けております
※お一人お一人に合わせて講座を進めていきます
無理なく進められるように相談しながら日程を決めていきます

母娘でアトピー&脱ステロイドを経て、自然療法を取り入れアトピーを改善
私は30年、娘は0歳から12年アトピーに悩まされステロイドを使い続けてきました。
「改善されない状態から抜け出したい」
一大決心をして脱ステロイドを決意。無知のまま始めた脱ステロイド生活は
苦悩の連続でした。
身体のこと、肌のこと、食べ物のこと、そしてクレイ(粘土療法)のことを学び、毎日クレイ(粘土療法)を取り入れることで、私は6カ月、娘は1年6カ月で肌を改善。
自身の経験から【アトピーっ子ゼロにしたい!】という想いとともに、
≪自然療法を取り入れてアトピーを改善する方法≫を関東を中心に全国で講座を開催中。
私と娘の「0歳の娘がアトピーと診断されてからステロイドをやめるまでを綴った≪アトピー奮闘記≫」をメルマガで配信中です
お気軽にお問い合わせください