クレイの作用は吸収吸着作用だけじゃない!

クレイの作用は吸収吸着だけじゃない!

この記事では

  • たくさんある。クレイの働きを作用

について、お伝えいたします

さらに詳しいクレイの活用法やお肌改善法はLLINEでお伝えしています☆

こちらをクリック▽▼▽

友だち追加

クレイってどんなものなの?

クレイは大地の恵みです

アロマ(精油)は植物からの恵みと言えますよね

同じように、クレイは大地の恵みなのです

何千年という長い年月をかけて風化や変成を繰り返しできた粘土鉱物です

噴火した火山の灰と溶岩が、太陽・氷・水・風・雨などにより浸食され

水の流れにより運ばれます

そして、海や谷、地中に何層にも堆積し、

地殻変動などにより変化しました

長い年月、自然の力で変化した特殊な構造のクレイは

ミネラルを豊富に含み

マイナスイオンに帯電しています

クレイの作用と働きはこんなに沢山あります!

クレイの作用とはどんなものがあるでしょうか?

実際にどのようなものがあるのか、見てみたいと思います

デトックス作用

クレイはマイナスに帯電しています

体内のプラスに帯電している

老廃物・重金属などの排出を促します

循環器促進作用

炎症を起こした部分や

うっ滞した部分の流れをスムーズにしてくれます

循環機能全体が刺激され

血液やリンパの流れを促進します

滅菌作用

傷口などの病原菌の活動を鈍らせてくれます

また、働かなくなった病原体を体外へ排出してくれます

鎮痛作用

神経系は働きかけることで

過敏に反応している神経を落ち着かせてくれます

浸透圧作用

細胞から細胞へ連鎖的に働くことで

身体の奥深くまでクレイの働きが届きます

抗炎症作用

浸透圧作用により、

滞留した水分や老廃物を吸い取り

身体の流れを促すことで炎症を落ち着かせます

免疫促進作用

老廃物・毒素を吸収することで

肝臓の負担を軽くします

ミネラル交換作用

クレイに含まれるミネラルを体内に取り入れ

身体に余剰なミネラルを体外へ排出してくれます

リラクゼーション作用

マイナスイオンが豊富なクレイに触れることで

心が落ち着くだけでなく

身体のイオンバランスを整えてくれます

吸収吸着作用

皮膚表面の汚れ・余剰な水分・老廃物などを吸い取り排出してくれます

皮膚表面だけでなく

身体の深くまで働きかけ不要な物を外へ排出させてくれます

皮膚の真皮層にまで働くことができます

pHバランスの調整

クレイは弱酸性から中性です

アルカリ性に偏りがちの私たちの身体の

pHバランスを整えてくれます

常在菌バランスを整える

過剰な保水・保湿

化学物質が含まれる製品を

使用する頻度の高い私たちの

皮膚の常在菌バランスは偏りがちです

常在菌バランスを整えることが

肌本来のハリを整えるだけでなく

肌をキレイにする手助けをしてくれます

常在菌と肌については天然の保湿クリーム、常在菌」

肌構造を破壊する恐れのある界面活性剤合成ポリマーについては

「海面活性は本当に肌を潤してくれるのか?」

「合成ポリマーはアトピー肌にどんな影響を及ぼすのか?」

をご覧ください

シリカによる肌再生促進

クレイの主成分はシリカ

肌・髪・骨・筋肉など身体の全てに必要なミネラルであるシリカを

効率的に摂取する手助けをしてくれます

クレイの主成分シリカの働きについては

シリカは肌に必要不可欠なミネラル!」をご覧ください

まとめ

クレイはたくさんの働きがあります

毎日、ストレスを感じている私たちは

身体はプラスに帯電し

循環は滞り免疫力が低下しがちです

様々な化学物質を摂取している内臓は

容量以上の働きを強いられ

常に疲れている状態と言えます

人が自然へ癒しを求めるのは

無意識に身体の状態を察しているからと言えます

マイナスイオンに富んだ自然

化学物質の影響を受けることのない自然

疲労回復を求めて温泉へ行く

知らず知らずに自然に癒しや助けを求め

身体をリセットしているのです

忙しい毎日を過ごす私たちが

日常的に自然の恵みに触れ

マイナスイオンを浴び

身体の循環を整え

免疫力を上げることが出来る

自然療法クレイ

毎日触れて取り入れることで

身体を少しづつ整えてくれます

身体に負担をかけることなく

あかちゃんからお年寄り、ペットまで

家族みんなで取り入れることが出来るクレイ

少しでも毎日を楽しく過ごせるように

取り入れて欲しいと思います

 
 

*LINE登録でお気軽にお問い合わせください
LINEにご登録いただくと個人チャットが可能になります。
講座やワークショップにお問い合わせ
クレイやアトピーに関する不安などお気軽にお問い合わせください



 

 

*メールレターご登録でお役立ち情報をゲット!
メールレターでは『娘と私のアトピーの取り組みから改善までの道のりと葛藤』を
7日間のメールレターでお伝えしています

また、クレイや身体のお役立ち情報や
講座やワークショップ・イベントなどの情報もお届けしています

ご登録は写真をクリック▽▼▽



  ≪ 蛯原 美樹  (えびはらみき)  

  私は30年、娘は0歳から12年アトピーに悩まされ
  ステロイドを使いづづけました

  「改善されない状態から抜け出したい」

  思い付きで始めてしまったアトピー改善&脱ステロイド
  無知のまま始めた脱ステロイド生活は苦悩の連続でした

  偶然知ったクレイ。今思えば必然だったのかもしれません

  身体のことを・肌のこと・クレイのことを学び
  毎日クレイを取り入れることで短期間で肌も身体も改善

  
自身の経験を経て【アトピーさんに少しでも楽になって欲しい】という想いから
《クレイとアトピー》について講座などを開催中


≪活動≫
2017年にクレイに出会い、クレイの3大協会全でクレイの学びを深める
2018年からは望診法や経絡、食養生など身体についての知識を習得

クレイの講師活動、イベント主催、企業イベント主催・起業サポートを行なう
出張・オンライン・対面で講座やワークショップを開催

趣味は旅行、犬猫4匹と夫・娘・私の3人でワチャワチャと暮らし中
 
 

関連記事

  1. 顔に塗っていいクレイと塗らない方がいいクレイの違い

  2. クレイのph値(酸性~アルカリ性)からみる肌や人への影響

  3. 学んで直ぐに実践!したら・・・薬を使っていた時間はなんだった…

  4. アトピー性皮膚炎対策に薬(ステロイド)を使わずに行ったクレイ…

  5. 【究極の無添加コスメ?!】手作りコスメ。クレイパウダーファン…

  6. 疲れた身体と心には、やっぱりクレイバスだよね

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ハダノ・コトノ・トコロ