ペット(犬・猫など)の健康管理と自然療法。ペットとともに暮らす
そんなペットの健康管理はどうしていますか?
この記事では
- ペットにも使える自然療法
- ペットの健康管理
- 人とペットがともに使える自然療法
についてお伝えしています
ペットのケア、体調管理はどうしていますか?
我が家には2匹の犬・2匹の猫がいます
猫は兄妹
犬は姉妹ではないけれど同じ誕生日の同い年
全員2018年産まれ
まだまだ子供なので元気いっぱいです
ですが、まだ子供なので体調を崩すもあります
そんなとき、活躍するのがクレイです
我が家のみるくちゃん。
小心者で控えめな女の子
ペットのこんな時にクレイは使えます
ペットへのクレイは色々な使い方があります
- 身体を洗う
- 肌トラブル
- ケガ
- 下痢
- 肉球ケア
- リラックス
使い道はたくさん
犬の耳から血が!
犬2匹を連れてキャンプへ行ったときのことです
1日目の夜、
1匹の犬の耳から血が出ていることに気づきました
血は少し固まりかけていましたが
場所はキャンプ場
放っておいたら感染症になってしまうかもしれません
と言っても、犬のケア用に何も特別な物は持参していませんでした
そんな時に役立つのがクレイ
持っていたクレイリキッドファンデーション(日焼け止め基材不使用)を
耳に塗りました
翌日の朝も、塗りました
キャンプ(2泊3日)が終わり
家に帰えった翌日
耳を確認したら
治りかけていました
感染症予防
雑菌繁殖予防
治癒力アップ
など、色々な働きがあるクレイを使うことで
感染症を防ぐこともできましたし
治りも早まったようです
我が家のメリーちゃん。
臆病者で甘えん坊
お腹が弱い犬の胃腸ケア
2匹の犬の内、1匹はとってもお腹が弱いです
直ぐお腹を下してしまいます
1日は様子を見ますが
2日以上続く場合は
まずはクレイパックをお腹にします
ですが、身体も小さく内臓の働きも人とは違うので
優しい作用のクレイを選び
クレイペーストをガーゼで包むなどして
ペットの身体に負担の内容な
クレイの使い方や選び方をします
クレイはとても作用が強くパワフルな自然療法です
使う場合は、使う相手の身体のことを考えなければ
身体に負担がかかってしまうこともあります
- 誰に使うか?
- 何のために使うか?
- どのような使い方をするか?
- どのクレイを選ぶか?
を考えて取り入れて下さいね
クレイの選び方、クレイの種類の違い、メーカーの違いについてはクレイセラピスト養成講座でお伝えしています
我が家のミラちゃん。
おてんばだけど、お腹が弱い
自然な物だから、舐めても安心
ペットに薬などを使うときに
「舐めたらどうしよう」
を心配になりませんか?
クレイは元をたどれば「土」です
しかも、セラピー用に不純物をしっかりを取り除いたもの
だから、ペットが舐めても安心です
例えば、
人がクレイを使っていて
それをなめてしまっても大丈夫ですし
ペットにクレイを使っていて
舐めてしまっても大丈夫なのです
香りもないため、
嗅覚がすぐれたペットも
嫌な思いをすることもありません
我が家のまっちゃくん(猫)はクレイが大好きです
どこにいても
寝ていても
私や娘がクレイを使おうとすると
ダッシュしてそばにピタッとくっつきます
そして、隙あらばクレイに触れようとします
寝ているから今のうち・・・
なんて思ってクレイが入っている容器のふたを開けると
ダダダダっとダッシュしてくるんです
自然な物だからか
ペットも本能で良い物を察知しているのかな
と思っています
人やペットなど誰でも使えて
誰が使っても安心な自然療法
とても貴重な存在ではないでしょうか
我が家のまっちゃくん。
好奇心旺盛で甘え上手。いたずらっ子
クレイをペットに取り入れるためにはどうしたらいいの?
赤ちゃんやペットなど
意思の疎通が難しい人へ
クレイを使う場合は
しっかりと学んでから取り入れて下さい
自然療法は人によって身体や心への反応が違います
体感、感じ方が全く違うのです
自分が使ったときは心地よく感じたものが
他の人が使うと違和感を感じてしまうこともあります
よく聞くのが
「痒みが軽減されると聞いて使ったのに痒みが増した」
と、いうご相談です
身体の状態とクレイの選び方や使い方によっては
痒みが軽減される場合も
痒みが増す場合も
両方あります
クレイの性質や作用
身体の状態を分かっていたら
どのクレイを使えば痒みが軽減されて
どのクレイを使ったら痒みが増すのか
また、
どのメーカーのクレイを使ったらいいのか
という、選択が出来るようになります
知らないで使ってしまうと
期待していたよな体の反応が出なかったり
予想外な反応が出てしまったときに
慌ててしまったり
どうしていいかわからなくなってしまいます
言葉が通じなかったり
意思の疎通が難しい
赤ちゃんやペットは
「これ嫌だ」
「変な感じがする」
と、伝えることが出来ません
だからこそ、クレイの使い方や選び方は気を付けなければいけません
クレイは使えれば便利なのですが
基本をしっかりと知っておく必要があります
学んで取り入れることが重要なのです
クレイの基本からしっかり学べる講座はクレイセラピスト養成講座がオススメです
まとめ
自然療法もお薬も
その働きや使い方を知らないと
副作用や好転反応などが出てしまったときの対処法が分からなく
使うのをやめてしまったり
さらに薬を使ったりと
悪循環になってしまい事があります
ペットも人も大切な家族だからこそ
身体と心に良いものを使いたいですよね
家族みんなで使えるのがクレイの良いところです
禁忌もなく
幅広い使い方ができて
家族みんなで色々な使い方ができるのは
クレイだけではないでしょうか
楽しく便利に使いたいからこそ
基礎はしっかりと知っておいた方が
安心して使えますし
安全な使い方ができます
ペットにも使える自然療法を
大切な家族にぜひ、取り入れて
家族みんなの健康管理・体調管理をしてみてはいかがでしょうか
学びたいこと、知りたいことに合わせてコースをお選びいただけます
クレイセラピーは大地と繋がり、大地の恵みで心と身体を整える自然療法ですおうちで学べるテキスト講座
♢お家で学べるテキスト講座身体のことクレイのことを知りすぐ実践、活用できるようになる
♢クレイセラピスト養成講座本気で肌をキレイに!肌疾患、肌トラブル改善を目指す
♢肌トラブル改善講座
人のペットもホリスティックに整える。介護まで寄り添うペットケア
♢ホリスティックペットケア&クレイセラピスト養成講座
自分で作ってお持ち帰り。ワークショップ
♢ワークショップメニュー
お家で頑張って肌疾患を改善したい方の肌トラブル改善をサポート。
♢カウンセリング
☆メルマガ登録でクレイの使い方や先行案内などをお届け
メールマガジン登録
学びたいこと、知りたいことに合わせてコースをお選びいただけます
日程はどはご相談して決定いたします。
お気軽にお問い合わせください
「私と娘のアトピー奮闘記」0歳の娘のアトピーが診断された母の葛藤、自身のアトピー、脱ステロイドの苦悩を綴っています
第二部
「母娘で実践した肌改善のためのクレイの取り入れ方」実際にどのようにクレイセラピーを取り入れていたのか、クレイの取り入れ方をお伝えしますメルマガ登録はこちらから→_☆☆☆_
≪蛯原瑞葵(えびはらみき)≫
母娘でアトピー&脱ステロイドを経て、自然療法を取り入れアトピーを改善
私は30年、娘は0歳から12年アトピーに悩まされステロイドを使い続けてきました。
「改善されない状態から抜け出したい」
一大決心をして脱ステロイドを決意。無知のまま始めた脱ステロイド生活は苦悩の連続でした。
身体のこと、肌のこと、食べ物のこと、そしてクレイ(粘土療法)のことを学び、毎日クレイ(粘土療法)を取り入れることで、私は6カ月、娘は1年6カ月で肌を改善。
自身の経験から【アトピーっ子ゼロにしたい!】という想いとともに、
≪自然療法を取り入れてアトピーを改善する方法≫を関東を中心に全国で講座を開催中。