確定申告も安心?!起業した女性のための、帳簿のつけ方をお伝えします

せっかく起業したのに、経費のつけ方が分からない

年度末に焦ってバタバタして困る

税務署に聞きに行ったけど難しくて何を言っているのか分からない

 

そんなことありませんか?

 

この記事では

 

毎日、どうやって処理をしたらいいのか

 

をお伝えします

起業セミナーで帳簿のつけ方も教えて欲しかった

正直、起業は誰にでもできてしまいます

個人事業主として活動するのも1つの方法です

色々な起業セミナーがありますが、「起業するまで」のことは教えてくれるけど

「起業した後のこと」は教えてもらえないこともあります

特に、必要な「経費処理」

絶対に「確定申告」が必要になってくるので、日々の経費処理は欠かせません

でも、そこまで教えてくれないし、また別のセミナーに参加しなくては行けなかったりして

どんどんお金が飛んでいく・・・

そんな出費を防ぐため簡単に「経費処理」についてお伝えしたいと思います

 

 

起業したての女性には難しく感じる経理

経費処理や帳簿浸けは日常生活になじみがありません

会社勤めだったら会社が「年末調整」をしてくれるし

「確定申告」もなんとなくやってきたけど

起業しての帳簿付けはよくわからない・・・なんてことありませんか?

  • 勘定科目はどれを使ったらいいのか
  • 貸方・借方って何?
  • どうやってつけたらいいの?

毎日のお仕事だけでも大変なのに、経験のない帳簿つけ

税理士さんにお願いするお金もない

やる気がどんどんなくなってしまいますよね

でも、帳簿付けは難しくないんです

まるでパズルのような楽しみ方もできてしまいます

 

 

 

確定申告、年度末まで時間があると油断するなかれ

1年間の経費入力

量もそんなにないし、年度末に一気にやれば大丈夫!

なんて思ってませんか?

「塵も積もれば山となる」

1年分の領収証をまとめて入力するのは、結構大変です

そのうえ、物によっては減価償却とか在庫計上などもあるので

1年にまとめて!はおススメいたしません

毎日コツコツ

毎月コツコツ

覚えているうちに処理をするのが1番です

 

 

 

勘定科目をメモしておく

沢山の領収証を入力していると

「あれ?これは何の経費だっけ?」と忘れてしまう事も少なくありません

自分が入力している勘定科目と内容を忘れてしまわないように

簡単に一覧にしておくと楽です

 

例えば

雑誌・新聞・本 「図書新聞費」

パスモチャージ「交通費」

コピー用紙・インク「消耗品費」

など

先月はコピー用紙を「消耗品費」で計上したけど

今月は「事務用品費」にしてしまう

なんて事の内容にメモをしておくと便利です

 

自分が使っている勘定科目と

それに割り振った内容を把握することが大切です

 

こちらも合わせてお読みください

 

 

 

エクセルがいいの?ノートがいいの?

では実際に経費をどこに書き込んだらいいのでしょう???

エクセル?

経費入力ソフト?

ノート?

今は色々あります

正直、どれでも大丈夫です

自分がやり易いやり方で書き込んでいけばいいんです

 

経費計上用のノートも売っていますし

無料アプリで入力することも可能です

自分でエクセルで票を作って管理するのもいいでしょう

 

やり易い方法で始めるのが1番です

 

 

 

エクセルでの入力

PCが苦じゃないのであればエクセルもオススメです

ソフトを買う費用も抑えられますし、計算式を入れれば月の集計も計算してくれます

 

 

 

会計ソフトでの入力

会計ソフトは自動で勘定科目に振りかけてくれるものあったりしますし

税務署へオンライン提出もできるので時間の節約になります

フリーの会計ソフトもあるので、それを使うのも良いと思います

 

 

 

ノートに帳簿を付ける

PCが苦手、PCが家にない

なんて場合はノートに書く方法があります

「経費処理用のノート」も売っているので、それを使えば書き込みやすいです

 

 

 

 

起業セミナーでは肝心な事は教えてもらえなかった経験を踏まえ

私は自分が日商簿記2級を持っているので、経費処理はそれほど苦ではありませんでした

ですが、経理未経験の同業者が「確定申告」に苦労している姿をよく見ます

また別のセミナーや講座へ行ったりしているという話もよく聞きます

本来であれば、「起業する」ために必要なことなのでまとめて教えてくれたらいいのにな

個人的には思います

 

 

 

一般的な勘定科目とは

一般的に使われる勘定科目はどんなものがあるでしょうか

 

資産

現金、預金、売掛金など

 

負債

借入金、未払金、預り金など

 

資本

元入金(最初に出資したお金)など

 

費用

消耗品費、通信費などの必要経費

 

収益

売上、雑収入など

 

これらの勘定科目を使いお金の流れを把握し整理することが必要です

 

 

 

 

まとめ

せっかく資格を取って、これから活動する!と夢をもってスタートしようとしているのに

更にお金のかかるようなことはして欲しくないですし、私にできることは全てお伝えしたいと思っています

「最小限の費用で最大限の知識ををモットーに

私にお伝えできることはフォローしていきます

 

日々の経費処理はそれほど難しいことではあります

コツがわかればできますし、毎日処理していけば楽です

毎日の10分と領収書入力に費やしてみて下さいね

 

 

 

 

 

 

 

肌にイイこと、始めませんか?
大地と繋がる=アーシング
クレイセラピーは大地と繋がり、大地の恵みで心と身体を整える自然療法です
おうちで学べるテキスト講座
♢お家で学べるテキスト講座身体のことクレイのことを知りすぐ実践、活用できるようになる
クレイセラピスト養成講座本気で肌をキレイに!肌疾患、肌トラブル改善を目指す
肌トラブル改善講座

人のペットもホリスティックに整える。介護まで寄り添うペットケア
ホリスティックペットケア&クレイセラピスト養成講座

自分で作ってお持ち帰り。ワークショップ
ワークショップメニュー

お家で頑張って肌疾患を改善したい方の肌トラブル改善をサポート。
カウンセリング

☆メルマガ登録でクレイの使い方や先行案内などをお届け
メールマガジン登録

学びたいこと、知りたいことに合わせてコースをお選びいただけます
日程はどはご相談して決定いたします。
お気軽にお問い合わせください

 

メルマガ配信中
第一部
「私と娘のアトピー奮闘記」0歳の娘のアトピーが診断された母の葛藤、自身のアトピー、脱ステロイドの苦悩を綴っています
第二部
「母娘で実践した肌改善のためのクレイの取り入れ方」実際にどのようにクレイセラピーを取り入れていたのか、クレイの取り入れ方をお伝えしますメルマガ登録はこちらから→_☆☆☆_

 

 

 

≪蛯原瑞葵(えびはらみき)

母娘でアトピー&脱ステロイドを経て、自然療法を取り入れアトピーを改善
私は30年、娘は0歳から12年アトピーに悩まされステロイドを使い続けてきました。
「改善されない状態から抜け出したい」
一大決心をして脱ステロイドを決意。無知のまま始めた脱ステロイド生活は苦悩の連続でした。
身体のこと、肌のこと、食べ物のこと、そしてクレイ(粘土療法)のことを学び、毎日クレイ(粘土療法)を取り入れることで、私は6カ月、娘は1年6カ月で肌を改善
自身の経験から【アトピーっ子ゼロにしたい!】という想いとともに、
≪自然療法を取り入れてアトピーを改善する方法≫を関東を中心に全国で講座を開催中

こちらもぜひご覧ください

   

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です